++++++++ 講座・現場レポート:富士見市民大学

46期 講座・現場レポート一覧

レポート名をクリックすると内容(pdfでの表示)をご覧になれます

番号 開示日 レポート名
302024.3.7 富士見の歴史講座 第4回 地域の学びと文化の継承・創造
292024.2.23 サロン塾 第5回 富士見市鶴瀬近郊の史蹟散策
282024.2.23 サロン塾 第2回 体の中を覗いてみよ
272024.2.16 公開講演 長寿時代を生きる高齢者の「健康5つのケアと3つのエクササイズ」
262024.2.10 サロン塾 第4回 俳句入門 ―形式に拘ない自由な俳句―
252024.2.10 サロン塾 第3回 人生講話と写経
242024.2.10 サロン塾 第1回 大人の絵本 大人が楽しむ絵本朗読
232024.1.27 国際社会学 第4回 アジアによみがえる共存共栄の思想 ASEAN(東南アジア諸国連合)
222024.1.27 国際社会学 第3回 米中対立と東アジアと日本『台湾有事論を考える』
212024.1.8 富士見の歴史講座 第一回 公開講演会 富士見市が歩んだ50年
202023.12.24 国際社会学 第2回 『ミャンマー、ラオスなどの少数民族とその対応について』
192023.12.24 国際社会学 第1回『ベトナムの経済成長、民主化を考える』
182023.12.16 公開講演 推進のトップがえがくSDGsの未来図 
172023.11.29 富士見の歴史講座 第3回 統計で読む富士見市の都市化と変貌 
162023.11.29 行政と市民生活講座 第5回 遺言と相続 
152023.11.22 富士見の歴史講座 第2回 「年表と写真で振り返る富士見市の50年」 
142023.11.15 行政と市民生活講座 第1回 市政の重点施策と高齢者福祉政策の基本理念と方針 
132023.11.10 行政と市民生活講座 第2回 富士見市の高齢者福祉政策 
122023.11.5 行政と市民生活講座 第4回 終活とエンディングノート 
112023.11.2 行政と市民生活講座 第3回 生活サポート事業と成年後見人制度 
102023.10.29 公開講演 俳人の旅 〜 芭蕉・蕪村・一茶の紀行 〜 
92023.10.24 文学講座 第4・5回 小林一茶に学ぶ ― 俳句の作り方、味わい方 
82023.10.24 文学講座 第2・3回 小林一茶に学ぶ ― 俳句の作り方、味わい方 
72023.10.21 文学講座 第一回 小林一茶に学ぶ ― 俳句の作り方、味わい方 
62023.9.26 親子で学ぼう「竹とんぼづくり」と 縄文の森の観察
52023.8.23 文章実作教室 文章を「作品集」「自分史」に製本して残そう第
42023.7.27 第46期 富士見市民大学 開講式&記念講演
32023.7.14 社会保障学講座 第2回「高齢者医療制度について」
22023.7.14 社会保障学講座 第1回「私たちの国民年金」
12023.5.20 「第15回通常総会開催」
302023.2.6 「自然塾だより第19-4号」
292023.1.1 人権関連講演会 「障害者と共に生きる地域づくり」