++++++++ 講座・現場レポート:富士見市民大学

43期 講座・現場レポート一覧

レポート名をクリックすると内容(pdfでの表示)をご覧になれます

番号 開示日 レポート名
192021.01.06 「公開講座 子ども食堂から考える 支え合いの地域づくり」
182020.12.21 「自然塾だより第17-2号」
172020.11.26 「富士見の歴史 第3回 埼玉の三偉人“荻野吟子―”明治・大正期の女性の自立と愛」
162020.11.26 「富士見の歴史 第2回 埼玉の三偉人“渋沢栄一”[論語と経済]光と影」
152020.11.26 「サロン塾 第1回 大人の絵本 大人が楽しむ絵本朗読」
142020.11.23 「富士見の歴史 第1回 埼玉の三偉人“渋沢栄一”とその周辺の人々」
132020.11.15 「行政と市民生活 第五回 台風19号に学ぶ富士見市の防災」
122020.11.01 「サロン塾 第4回『折り紙』 指先の運動、折り紙を楽しみまし ょう」
112020.10.28 「行政と市民生活 第四回 元気市民との生涯スポーツ計画オリンピックパラピンリック」
102020.10.24 「「行政と市民生活 第三回 富士見市の街づくりの課題と展望」
92020.10.13 「公開講座 分け入っても分け入っても青い山―種田山頭火の「人と俳句」
82020.10.12 「行政と市民生活 第二回社協が描く新たな地域づくり」
72020.10.5 「行政と市民生活 第一回 市長が語る富士見市のまちづくり」
62020.09.30 国際社会学 「 第五回 コロナ禍と中東の変動」
52020.09.30 国際社会学 「 第四回 アラブの春と中東秩序の激変」
42020.09.30 国際社会学 「 第三回 日本の中東外交―日本の軍国主義化と中東外交の激変―」
32020.09.23 「自然塾だより第17-1号」
22020.09.12 国際社会学 「 第二回  パレスチナ問題の起源と現在 」
12020.09.12 国際社会学 「 第一回 中東はどんな所か ―地政学的、歴史的観点から 」